饒河街觀光夜市
運営者
60から台湾で人生を1ミリうごかしてみる!
大安区にある巨大な森林公園の北側の高架下で毎週末朝9時から午後6時まで花市が開催されています。高架下といっても結構広くて、普段は駐車場になっているのですが、金曜日午後9時以降は駐車場は閉鎖され、翌日土曜日からたくさんの花やさんが並び、大勢のお客さんが訪れます。花だけでなくサボテンだったり、造花を売っているお店もあります。
入口ではちょっとした軽食を売るワゴンも出たりして、ちょっとしたお祭りのようです。
公園近くのカフェは朝食をとる人で行列ができるほどの混雑ぶり。みんな花市や公園によるついでに朝食をとっているようです。もともと家で料理をしない外食文化が盛んな台湾ですが、週末カフェでゆっくり朝食をとるなんてうらやましい。台北の人たちの週末の過ごし方を垣間見られて面白いです。普段は学校に行く前に自分でサンドイッチを作って朝食を済ませるのですが、私も週末は、近くのカフェなので朝食をとるようにしました。
なお、土付きの植物は日本に持ち込めません。旅行者の方は、農林水産省のHPご確認ください。