コメダ珈琲(客美多)
運営者
60から台湾で人生を1ミリうごかしてみる!
台湾にもコメダ珈琲店が進出しています。中国語表記では「客美多咖啡」と書きます。今、台湾限定のタンブラー2色が発売中です。
500mlの大きさでサーモス製、日本ではなかなか見かけませんが、トップを立てると指に引っ掛けて持ち運べるようになっています。ドリンク文化が浸透している台湾ならではの作りなのかもしれません。
コメダ独特の赤い椅子とテーブル柄の少しスモーキーなブルーとあんトーストなどが書かれたからし色の2色でとってもカワイイです。
台湾ではカフェで仕事や勉強していてもお店の人は何も気にしませんが、さすがに小さなカフェではゆっくりするのは気が引けます。
東京で行っていたコメダはいつも激混みで席につくまでしばらく待たなくてはいけないのがストレスで最近はあまり利用していませんでしたが、日本のコメダと味は同じなので、台北で利用するようになりました。
日本では、たまごサンドはテイクアウトできません。が、台湾ではたまごサンドもテイクアウト可能です!30分以内に食べてくださいと箱には書いてありました。
メニューは日本とほぼ同じですが、中国語と日本語併記になっています。
スモーキーブルーの 一番上を立てると指にひっかけられるようになっています
からし色のほう こちらも指にひっかけることができます